コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本酪農青年研究連盟

  • ホーム
  • 酪農青年バックナンバー
  • 酪青研とは
    • 組織
    • 2025年度 事業計画
  • 事務局だより
  • facebook

事務局だより

  1. HOME
  2. 事務局だより
2017年1月12日 / 最終更新日時 : 2017年1月17日 admin 雑記

事務局便り(in今泉牧場)

祝賀会の翌日、関東協議会 山辺会長、稲井事務局長、酒見事務局と阿武隈地方連の元委員長を務められていた今泉さんの牧場を見学させていただきました。 牧場に到着すると、ちょうど集乳車が集乳中でした。 昨日に引き続き、今泉さんに […]

2017年1月11日 / 最終更新日時 : 2017年1月17日 admin 雑記

事務局便り(in小野町)

新年明けましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりました。 ご挨拶が遅くなり、大変申し訳ありません。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 昨年末に橋本祐子さんの太田賞受賞祝賀会が開催されましたので、ご報 […]

2016年12月28日 / 最終更新日時 : 2017年1月6日 admin 単位研究会

酪青研 活動報告24 大樹単研 収穫感謝祭

大樹単研収穫感謝祭開催! 大樹単研(高野修一会長)では、12月9日(金)に『収穫感謝祭』を開催致しました。当日は総勢40名が集まり、今年1年を振り返りました。特にお子様の出席が多く全体の半分近くを占めていました。 毎年恒 […]

2016年12月21日 / 最終更新日時 : 2016年12月21日 admin 地方連盟

酪青研 活動報告23 中標津地方連 料理講習会

12/6に雪印メグミルクなかしべつ工場の調理実習室を使用して開催しました。 当日はあいにくの雪模様となりましたが、14名の方に参加いただきました。 今回は地元中標津消費者協会のご婦人方との合同開催となりました。 メニュー […]

2016年12月20日 / 最終更新日時 : 2016年12月20日 admin 単位研究会

酪青研 活動報告22 標津単研 家族交流会

12/2に中標津地方連標津単研の家族交流会を開催しました。 今回は会員7名のご家族が全て参加することができました。 会場は温泉付ホテルのダンス会場を広々と利用し、楽しく懇談しました。 メインイベントはビンゴゲーム! お子 […]

2016年12月19日 / 最終更新日時 : 2016年12月19日 admin 地方連盟

酪青研 活動報告21 東根室地方連 料理講習会

12月7日、前日のチーズを美味しく楽しむ会に引き続き、桔梗原栄養士を講師に、料理講習会を開催致しました。 会員10名が参加、5組のご夫婦での参加ということもあり、パパチーム、ママチームと称して男女に分かれて「どちらが美味 […]

2016年12月16日 / 最終更新日時 : 2016年12月16日 admin 地方連盟

酪青研 活動報告20 東根室地方連 チーズを美味しく楽しむ会

12月6日、雪印メグミルク(株)北海道コミュニケーションセンター桔梗原栄養士をお招きし、「チーズを美味しく楽しむ会」を開催、会員14名、雪印種苗㈱別海営業所から2名が参加致しました。 チーズの製法、豆知識、歴史などの講習 […]

2016年12月15日 / 最終更新日時 : 2016年12月15日 admin 単位研究会

酪青研 活動報告19 福岡県連ちくご単研 視察研修

福岡県連ちくご研究会視察研修を大分県で開催! 12月7日、ちくご研究会は (有)大分県酪農振興公社 混合飼料供給センターの視察研修を開催。会員8名が参加しました。 視察先である天領・日田市はうなぎが名物のひとつ。視察に先 […]

2016年12月13日 / 最終更新日時 : 2016年12月13日 admin 協議会

酪青研 活動報告18 九州協議会福岡県連 合同役員会

九州協議会・福岡県連合同役員会を開催! 師走に入り、空気もいよいよ冬めいてきた12月。九州協議会・福岡県連合同役員会を16名参集のもと開催しました。 尾形会長から「天災の多い年で全国の畜産業界が打撃を受けた。そんな大変な […]

2016年12月8日 / 最終更新日時 : 2016年12月8日 admin お知らせ

酪農青年569号をアップしました

酪農青年569号をアップしました。 こちらから覧いただけます。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 38
  • 固定ページ 39
  • 固定ページ 40
  • …
  • 固定ページ 43
  • »

最近の投稿

標津単研 サイレージ共励会・勉強会を開催!

2025年5月2日

中標津地方連 担い手研修を開催!

2025年4月30日

東根室地方連 北矢研究会 家族交流会を開催

2025年4月18日

東根室地方連 上風連研究会 家族交流会を開催

2025年4月18日

福岡県連 家族交流会を開催しました!

2025年4月1日

徳島県連 視察研修~高知県斉藤牧場の山地酪農を訪れて~

2025年4月1日

宮崎県連盟 サイレージ共励会を実施

2025年3月27日

九州協議会 防疫研修会を実施

2025年3月19日

幌延地方連 冬季会員交流会ワカサギ釣り開催

2025年2月13日

兵庫県連で料理勉強会を開催!~4種のチーズ料理とBBQで懇親を深める~

2025年2月4日

カテゴリー

  • お知らせ
  • レディース
  • 全国大会
  • 協議会
  • 単位研究会
  • 取材日記
  • 地方連盟
  • 常任委員会
  • 日本連盟
  • 未分類
  • 雑記

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月

最近の投稿

標津単研 サイレージ共励会・勉強会を開催!
2025年5月2日
中標津地方連 担い手研修を開催!
2025年4月30日
東根室地方連 北矢研究会 家族交流会を開催
2025年4月18日

Contents

  • ホーム
  • 酪農青年バックナンバー
  • 酪青研とは
    • 組織
    • 2025年度 事業計画
  • 事務局だより
  • facebook
お問い合わせ

Copyright © 日本酪農青年研究連盟 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 酪農青年バックナンバー
  • 酪青研とは
    • 組織
    • 2025年度 事業計画
  • 事務局だより
  • facebook
PAGE TOP