コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本酪農青年研究連盟

  • ホーム
  • 酪農青年バックナンバー
  • 酪青研とは
    • 組織
    • 2025年度 事業計画
  • 事務局だより
  • facebook

事務局だより

  1. HOME
  2. 事務局だより
2017年12月26日 / 最終更新日時 : 2017年12月26日 admin 地方連盟

酪青研 活動報告90 東根室地方連盟 料理講習会

チーズフォンデュ料理講習会を開催!! 12月21日、別海町南矢臼別会館において、東根室地方連盟の料理講習会を開催しました。講師には昨年に引き続き、雪印メグミルク㈱北海道コミュニケーションセンターの桔梗原栄養士をお招きしま […]

2017年12月21日 / 最終更新日時 : 2017年12月21日 admin 雑記

事務局便り(in こどもの国 駅伝)

こどもの国の駅伝、今年も参加しました! 12月16日(土)こどもの国で開催された駅伝大会に、雪印メグミルク酪農部門より5人がチームを作り、参加しました。   こどもの国には、当社グループのひとつである「雪印こど […]

2017年12月20日 / 最終更新日時 : 2017年12月20日 admin 地方連盟

酪青研 活動報告89 釧路地方連盟 黒澤賞受賞祝賀会

釧路地方連 黒澤賞受賞祝賀会開催! 原田敦さんの第69回日本酪農研究会での黒澤賞受賞を受け、12月18日、釧路地方連では祝賀会を開催いたしました。夜には気温が-20℃を下回り、道路も今期一番のツルッツルとなったにもかかわ […]

2017年12月19日 / 最終更新日時 : 2017年12月19日 admin 単位研究会

酪青研 活動報告88 広尾単研 家族交流会

広尾単研家族交流会を開催! 広尾単研(岡田純一会長)では、12月12日(火)に『家族交流会』を開催しました。当日は総勢16名が集まり開催されました。   開会にあたり岡田会長からは「今年も無事に1年が終った。農 […]

2017年12月18日 / 最終更新日時 : 2017年12月18日 admin 単位研究会

酪青研 活動報告87 大樹単研 収穫感謝祭

大樹単研収穫感謝祭開催! 大樹単研(高野修一会長)では、12月8日(金)に『収穫感謝祭』を開催致しました。当日はなんと総勢56名もの参加者が集まり、もう会場には入りきれない!という程の人数が集まり盛大に開催しました。 & […]

2017年12月15日 / 最終更新日時 : 2017年12月15日 admin 雑記

事務局便り(in かしわ会)

大樹・広尾・忠類合同料理講習会! 11月16日(木)に、大樹・広尾・忠類地区の酪青研会員を含む酪農家婦人を対象とした料理講習会を大樹町の料理サークル(かしわ会:坂根聖子代表)が中心となり開催しました。 この3地区合同での […]

2017年12月11日 / 最終更新日時 : 2017年12月11日 admin 単位研究会

酪青研 活動報告86 上風連単研 除角事業開催

11月29日、東根室地方連上風連研究会恒例の除角事業が開催されました。今年は上風連地区13戸の農家を巡回、約180頭の除角を行いました。参加会員数は12名、雪印種苗別海営業所の伊東主任、雪印メグミルク別海工場の佐久間工場 […]

2017年12月8日 / 最終更新日時 : 2017年12月8日 admin 単位研究会

酪青研 活動報告85 北矢単研 サイレージ分析勉強会

北矢研究会サイレージ分析勉強会開催 11月27日、北矢研究会恒例行事の自給飼料勉強会を開催、会員12名が参加致しました。講師として雪印種苗㈱トータルサポート室 佐藤尚親氏をお招きし、えん麦播種の効果について、また雪印種苗 […]

2017年11月30日 / 最終更新日時 : 2017年11月30日 admin お知らせ

酪農青年575号をアップしました!

酪農青年575号をアップしました。 こちらから覧いただけます。

2017年11月28日 / 最終更新日時 : 2017年11月28日 admin 地方連盟

酪青研 活動報告84 南部十勝地方連 若手視察研修

南部十勝地方連若手視察研修開催! 南部十勝地方連(小田治義委員長)では、11月24日(金)に『若手視察研修会』を開催しました。 当日はくもりの天気予報でしたが、視察開始と同時に強風と共に雪が降り出し、とても寒い中での視察 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 27
  • 固定ページ 28
  • 固定ページ 29
  • …
  • 固定ページ 43
  • »

最近の投稿

標津単研 サイレージ共励会・勉強会を開催!

2025年5月2日

中標津地方連 担い手研修を開催!

2025年4月30日

東根室地方連 北矢研究会 家族交流会を開催

2025年4月18日

東根室地方連 上風連研究会 家族交流会を開催

2025年4月18日

福岡県連 家族交流会を開催しました!

2025年4月1日

徳島県連 視察研修~高知県斉藤牧場の山地酪農を訪れて~

2025年4月1日

宮崎県連盟 サイレージ共励会を実施

2025年3月27日

九州協議会 防疫研修会を実施

2025年3月19日

幌延地方連 冬季会員交流会ワカサギ釣り開催

2025年2月13日

兵庫県連で料理勉強会を開催!~4種のチーズ料理とBBQで懇親を深める~

2025年2月4日

カテゴリー

  • お知らせ
  • レディース
  • 全国大会
  • 協議会
  • 単位研究会
  • 取材日記
  • 地方連盟
  • 常任委員会
  • 日本連盟
  • 未分類
  • 雑記

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月

最近の投稿

標津単研 サイレージ共励会・勉強会を開催!
2025年5月2日
中標津地方連 担い手研修を開催!
2025年4月30日
東根室地方連 北矢研究会 家族交流会を開催
2025年4月18日

Contents

  • ホーム
  • 酪農青年バックナンバー
  • 酪青研とは
    • 組織
    • 2025年度 事業計画
  • 事務局だより
  • facebook
お問い合わせ

Copyright © 日本酪農青年研究連盟 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 酪農青年バックナンバー
  • 酪青研とは
    • 組織
    • 2025年度 事業計画
  • 事務局だより
  • facebook
PAGE TOP