コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本酪農青年研究連盟

  • ホーム
  • 酪農青年バックナンバー
  • 酪青研とは
    • 組織
    • 2025年度 事業計画
  • 事務局だより
  • facebook

事務局だより

  1. HOME
  2. 事務局だより
2025年2月4日 / 最終更新日時 : 2025年2月4日 大池 美月 地方連盟

岡山県連研修会 in蒜山

2024年7月23日、この日も暑く、気温が高い日が続きましたが、それは高原にある蒜山も同じのようです。 津山から高速を使って1時間。鳥取との県境にある「ひるぜんジャージーランド」にて岡山県連の勉強会が開催されました。蒜山 […]

2025年2月4日 / 最終更新日時 : 2025年2月4日 大池 美月 協議会

香川県で関西協議会ブロック研修会を開催

2024年7月8日にブロック研修会を開催しました。 今年度の日本酪農研究会の経営発表には高松地方連の赤松勲さん、意見事例発表には岡山県連の小村拓矢さんが出場されます。 今回のブロック研修会は経営発表者の赤松さんの地元であ […]

2025年1月24日 / 最終更新日時 : 2025年1月24日 大池 美月 協議会

十勝協議会視察研修会 in 清水町・㈱藤井牧場を開催!

2025年1月20日に、十勝協議会で視察研修会を開催いたしました。視察先は、北海道十勝地方の清水町にあります、株式会社藤井牧場です。大樹・広尾・清水・新得・陸別から合わせて13名の参加者が集まりました! 代表の藤井稔氏は […]

2025年1月24日 / 最終更新日時 : 2025年1月24日 大池 美月 単位研究会

大樹単研・広尾単研 家族交流会を開催!

12月13日に大樹単研、12月23日に広尾単研で家族交流会を開催しました。 広尾単研では25名、大樹単研ではなんと46名もの参加があり、会場のキャパシティが足りなくなるほどの規模となりました! まずは焼肉で舌鼓を打ちなが […]

2025年1月17日 / 最終更新日時 : 2025年1月17日 大池 美月 地方連盟

中標津地方連 単研交流会を開催!

2025年1月14日(火)、中標津地方連「単研交流会」をホテルマルエー温泉にて総勢18名参加のもと開催しました。 ここ道東地域においても、昨年末からコロナ・インフルエンザの感染者数が急増し開催が危ぶまれましたが、皆さん元 […]

2025年1月17日 / 最終更新日時 : 2025年1月17日 大池 美月 地方連盟

東根室地方連 上風連研究会忘年会(家族交流会)を開催!

去る12月21日(土)、昨年より再開した上風連研究会の忘年会(家族交流会)が開催されました。 今年も会員ご家族の皆さん、多くの方に参加を頂き、たくさんの子供たちに囲まれ、ビンゴ大会や小さな子供達へお菓子のプレゼントと賑や […]

2025年1月17日 / 最終更新日時 : 2025年1月17日 大池 美月 地方連盟

釧路地方連 黒澤賞受賞祝賀会を開催!

大宮睦美さんの第75回日本酪農研究会での黒澤賞受賞の祝賀会を開催しました。 祝賀会には大勢の盟友とご来賓の皆さまが集まり大盛会となりました。 まず発起人代表として原田委員長の挨拶から始まり、来賓代表として佐藤町長(標茶町 […]

2025年1月9日 / 最終更新日時 : 2025年1月9日 大池 美月 単位研究会

北矢単研 忘年会を開催

去る12月16日(月)、根室地方連 北矢研究会では忘年会が開催されました。 上の世代から若い世代まで集まって、今年、一年の苦労話や地域の情報に花を咲かせました。 会員のある方から、コロナ禍はなかなか集まれなかったが、こう […]

2025年1月9日 / 最終更新日時 : 2025年1月9日 大池 美月 単位研究会

北矢研究会 青木伸寿さん発表報告会を開催!

近年では少し早い雪景色となった、12月12日(木) 北矢研究会の声掛けにより、東根室地方連の皆さんと発表に協力頂いた関係者の方々が集い、青木さんの発表報告会が開催されました。 大会当日、現地に応援に行けなかった会員の皆さ […]

2024年12月12日 / 最終更新日時 : 2025年1月6日 大池 美月 全国大会

第75回日本酪農研究会 札幌市にて開催いたしました!

2024年11月13日に当連盟主催の第75回日本酪農研究会が、プレミアホテル-TSUBAKI-札幌にて同会場では3年ぶりに開催されました。 全国から約300名もの盟友および関係者が参集し、来賓ほか関係行政・団体様のご臨席 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 43
  • »

最近の投稿

標津単研 サイレージ共励会・勉強会を開催!

2025年5月2日

中標津地方連 担い手研修を開催!

2025年4月30日

東根室地方連 北矢研究会 家族交流会を開催

2025年4月18日

東根室地方連 上風連研究会 家族交流会を開催

2025年4月18日

福岡県連 家族交流会を開催しました!

2025年4月1日

徳島県連 視察研修~高知県斉藤牧場の山地酪農を訪れて~

2025年4月1日

宮崎県連盟 サイレージ共励会を実施

2025年3月27日

九州協議会 防疫研修会を実施

2025年3月19日

幌延地方連 冬季会員交流会ワカサギ釣り開催

2025年2月13日

兵庫県連で料理勉強会を開催!~4種のチーズ料理とBBQで懇親を深める~

2025年2月4日

カテゴリー

  • お知らせ
  • レディース
  • 全国大会
  • 協議会
  • 単位研究会
  • 取材日記
  • 地方連盟
  • 常任委員会
  • 日本連盟
  • 未分類
  • 雑記

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月

最近の投稿

標津単研 サイレージ共励会・勉強会を開催!
2025年5月2日
中標津地方連 担い手研修を開催!
2025年4月30日
東根室地方連 北矢研究会 家族交流会を開催
2025年4月18日

Contents

  • ホーム
  • 酪農青年バックナンバー
  • 酪青研とは
    • 組織
    • 2025年度 事業計画
  • 事務局だより
  • facebook
お問い合わせ

Copyright © 日本酪農青年研究連盟 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 酪農青年バックナンバー
  • 酪青研とは
    • 組織
    • 2025年度 事業計画
  • 事務局だより
  • facebook
PAGE TOP