コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本酪農青年研究連盟

  • ホーム
  • 酪農青年バックナンバー
  • 酪青研とは
    • 組織
    • 2025年度 事業計画
  • 事務局だより
  • facebook

事務局だより

  1. HOME
  2. 事務局だより
2023年10月11日 / 最終更新日時 : 2024年8月7日 矢澤寛人 協議会

大相撲秋場所と東京名所を満喫! 残暑厳しい中、関東協議会婦人研修会盛大に開催しました。

9月11日(月)~12日(火)気温32度とまだまだ残暑が厳しい真夏日の東京で、関東協議会第30回婦人研修を開催いたしました。総勢16名(うち事務局3名)の方にご参加頂き、30回目と記念すべき会として盛大な会となりました。 […]

2023年10月11日 / 最終更新日時 : 2024年8月7日 矢澤寛人 協議会

九州協議会にて「2023年度域内子ども研修会(in熊本)」を開催!

2023年8月21日(月)、熊本県阿蘇の西原村にある体験型牧場「阿蘇ミルク牧場」にて域内こども研修会を開催しました。 今年は福岡県、宮崎県、長崎県から13家族、総勢54名と過去最多の参加人数の中、とても賑やかなイベントと […]

2023年8月17日 / 最終更新日時 : 2024年8月7日 矢澤寛人 日本連盟

雄大な大自然に抱かれた北海道美瑛町で視察研修を開催! (第2回酪青研国内研修報告)

8月2日から4日の3日間、北海道の美瑛町において日本連盟主催の第2回酪青研国内研修を開催しました。例年Ⅱ番牧草の収穫を控える8月上旬の道央圏は麦稈収穫作業の最盛期で、酪農家にとっても敷料確保に大忙しの時期でありますが、雄 […]

2023年8月10日 / 最終更新日時 : 2024年8月7日 矢澤寛人 協議会

関東協議会 第49回関東協議会研修会を開催!

去る7月12日、第49回関東協議会研修会を雪印メグミルク本社にて開催いたしました!昨年は現地とWEBのハイブリッド形式での開催でしたが、コロナも落ち着いてきたため、今年は一堂に会して総勢24名(会員13名)の方が集まりま […]

2023年8月9日 / 最終更新日時 : 2024年8月7日 矢澤寛人 地方連盟

福岡県連盟で「第1回自給飼料研修会」を開催!

2023年7月21日(金)、東海大学 農学部 動物科学科 教授の服部育男先生を講師にお招きし「第1回自給飼料研修会」を開催しました。新規事業である本事業には、会員の方々に加えて、県内の関係機関の皆さんにも参加いただきまし […]

2023年8月9日 / 最終更新日時 : 2024年8月7日 矢澤寛人 地方連盟

釧路・中標津・東根室地方連地域間家族交流会を開催しました!

夏真っ盛りの8月1日、北海道協議会の道東3地方連(釧路・中標津・東根室)の地域間家族交流会を開催しました。 多くの行事と同様、この交流会も実に4年ぶりの開催であり、新型コロナの影響も未だ見られる中ではありましたが、会員、 […]

2023年8月8日 / 最終更新日時 : 2024年8月7日 矢澤寛人 日本連盟

雪印メグミルクグループ役員との酪農懇談会を『国産飼料の増産と有効活用事例の紹介』をテーマに開催!! 懇親会も4年ぶりの雪印メグミルク本社ビルにて開催!!

7月13日(木)の常任委員・事務局長会議の後、檜尾委員長をはじめとする酪青研役員と、 雪印メグミルク㈱、雪印種苗㈱役員との酪農懇談会が雪印メグミルク㈱本社7階会議室にて開催されました。また酪農懇談会後の懇親会も4年ぶりに […]

2023年8月8日 / 最終更新日時 : 2024年8月7日 矢澤寛人 地方連盟

酪青研神奈川地方連&神奈川酪友会が家族交流会を開催!!

8月3日、毎年恒例の「地引網」を開催!の予定でしたが、当日は大型台風の接近に伴い高波で船が出ず、地引網は中止、かわりに海岸にてBBQを開催し、総勢20名以上の酪青研神奈川地方連&酪友会の皆さんが交流を深めました。 天気は […]

2023年8月8日 / 最終更新日時 : 2024年8月7日 矢澤寛人 地方連盟

幌延地方連 「ランチビュッフェ&チーズ食べ比べ会」を開催!

暑さがだんだんと厳しくなってきた7月28日、幌延地方連にて「ランチビュッフェ&チーズ食べ比べ会」を開催しました。当日は夏休みであったこともあり、家族、親戚まで輪が拡がり、事務局含めなんと!24名の方が集まりました! 今回 […]

2023年7月27日 / 最終更新日時 : 2024年8月7日 矢澤寛人 協議会

久しぶりに 東北協議会 婦人研修会を開催!!

  7月15日~16日に青森県八戸で東北協議会主催の婦人研修が開催され、会員の皆さん、関係機関、事務局の総勢20名の参加で行われました。 研修では、東北エモーションというグルメ列車ツアーに参加し、八戸駅~久慈駅間を美味し […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • …
  • 固定ページ 44
  • »

最近の投稿

標津単研 坪刈りを実施!

2025年6月20日

川北単研 坪刈りを実施!

2025年6月14日

標津単研 家族交流会を開催!

2025年5月31日

標津単研 サイレージ共励会・勉強会を開催!

2025年5月2日

中標津地方連 担い手研修を開催!

2025年4月30日

東根室地方連 北矢研究会 家族交流会を開催

2025年4月18日

東根室地方連 上風連研究会 家族交流会を開催

2025年4月18日

福岡県連 家族交流会を開催しました!

2025年4月1日

徳島県連 視察研修~高知県斉藤牧場の山地酪農を訪れて~

2025年4月1日

宮崎県連盟 サイレージ共励会を実施

2025年3月27日

カテゴリー

  • お知らせ
  • レディース
  • 全国大会
  • 協議会
  • 単位研究会
  • 取材日記
  • 地方連盟
  • 常任委員会
  • 日本連盟
  • 未分類
  • 雑記

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月

最近の投稿

標津単研 坪刈りを実施!
2025年6月20日
川北単研 坪刈りを実施!
2025年6月14日
標津単研 家族交流会を開催!
2025年5月31日

Contents

  • ホーム
  • 酪農青年バックナンバー
  • 酪青研とは
    • 組織
    • 2025年度 事業計画
  • 事務局だより
  • facebook
お問い合わせ

Copyright © 日本酪農青年研究連盟 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 酪農青年バックナンバー
  • 酪青研とは
    • 組織
    • 2025年度 事業計画
  • 事務局だより
  • facebook
PAGE TOP