コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本酪農青年研究連盟

  • ホーム
  • 酪農青年バックナンバー
  • 酪青研とは
    • 組織
    • 2025年度 事業計画
  • 事務局だより
  • facebook

事務局だより

  1. HOME
  2. 事務局だより
2019年7月22日 / 最終更新日時 : 2019年9月17日 admin 単位研究会

酪青研 活動報告156 広尾単研 定例会

広尾単研定例会を開催! 広尾単研(岡田純一会長)では、7月19日(金)に『定例会(家族交流会)』を大樹町だいじゅ園にて開催しました。当日は総勢16名が集まり、Ⅰ番草収穫作業も一段落したようで皆さんもほっと一息つけた様子で […]

2019年7月19日 / 最終更新日時 : 2019年8月1日 admin お知らせ

事務局便り 鳥海高原花立牧場Festa2019 8/17(土)開催!!

東北協議会秋田地方連盟の盟友 佐藤俊弥さんより“鳥海高原花立牧場Festa2019”のお知らせが届きました!! “鳥海高原花立牧場Festa2019”では・・・ 観光資源である鳥海高原で夕暮れとともに生の演奏を聴きながら […]

2019年7月17日 / 最終更新日時 : 2019年8月1日 admin お知らせ

【お知らせ】第71回日本酪農研究会開催のご案内!

第71回日本酪農研究会(成田大会)のご案内 ~千葉で24年ぶり3度目の開催!!~ 来る11月19~21日の3日間、第71回日本酪農研究会を千葉県成田市で開催します。大会を通じて、千葉をはじめとする関東地区の魅力をお伝え出 […]

2019年7月16日 / 最終更新日時 : 2019年9月17日 admin 日本連盟

酪青研 活動報告155 常任委員・事務局長会議開催!

7月10日(水)~11日(木)にかけて、東京四ツ谷の雪印メグミルク㈱本社にて、常任委員・事務局長会議が開催されました。 今回は、山下新委員長のもと今回より野口監査委員が新たに加わり、新体制で今年度の事業について協議しまし […]

2019年7月3日 / 最終更新日時 : 2019年9月17日 admin 地方連盟

酪青研 活動報告154 宮崎県連盟 研修会開催

去る2019年6月25日(火)~26日(水)にかけて、宮崎県酪農青年研究連盟に於いて研修会が開催されました。今回の研修内容は九州ならではの暑熱対策をテーマに、世界的にミネラル剤の販売を手掛けるジンプロアニマルニュートリシ […]

2019年6月20日 / 最終更新日時 : 2019年9月17日 admin 地方連盟

酪青研 活動報告153 中標津地方連盟 婦人研修会

2019年度中標津地方連婦人研修会開催!! 2019年6月11日(火)に中標津地方連婦人研修会を開催いたしました。当日は総勢6名の女性会員が参加されました。 研修は中標津町内の手打ち蕎麦「ささ籔」にて、蕎麦会席料理の会食 […]

2019年6月19日 / 最終更新日時 : 2019年9月17日 admin 単位研究会

酪青研 活動報告152 標津単研 家族交流会

標津単研家族交流会 開催!! 2019年5月26日(日)に標津単研家族交流会を開催しました。 例年に習い今年もパークゴルフ大会を挙行しました。当日は総勢14名の会員が集まりました。 パークゴルフ大会当日は35度を越える真 […]

2019年6月18日 / 最終更新日時 : 2019年9月17日 admin 地方連盟

酪青研 活動報告151 根室協議会 定期委員会

第50回根室協議会定期委員会開催!! 去る5月22日(水)に第50回 根室協議会定期委員会を、雪印メグミルク(株)なかしべつ工場にて開催致しました。当日は根室協議会 本田会長を始め、7名の役員と来賓として雪印種苗(株)別 […]

2019年6月17日 / 最終更新日時 : 2019年9月17日 admin 単位研究会

酪青研 活動報告150 川北単研 視察研修

川北単研視察研修開催!! 去る2019年4月25日(木)~26日(金)にかけて、川北単研では視察研修会を開催致しました。 今回の視察研修先は会員からも希望が有った、江別市にある株式会社Kalm角山、上富良野町にある株式会 […]

2019年6月10日 / 最終更新日時 : 2019年6月10日 admin 地方連盟

酪青研 活動報告149 興部地方連盟 OKOPPE’Sキッチン 開催!

OKOPPE’Sキッチン(興部料理教室)を開催! 興部地方連は、5月29日にOKOPPE’Sキッチン(興部料理教室)を開催しました。今年から始まる新規企画ということもあり、酪青研会員、JA北オホーツク職員、フレミズ部会の […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • …
  • 固定ページ 44
  • »

最近の投稿

標津単研 坪刈りを実施!

2025年6月20日

川北単研 坪刈りを実施!

2025年6月14日

標津単研 家族交流会を開催!

2025年5月31日

標津単研 サイレージ共励会・勉強会を開催!

2025年5月2日

中標津地方連 担い手研修を開催!

2025年4月30日

東根室地方連 北矢研究会 家族交流会を開催

2025年4月18日

東根室地方連 上風連研究会 家族交流会を開催

2025年4月18日

福岡県連 家族交流会を開催しました!

2025年4月1日

徳島県連 視察研修~高知県斉藤牧場の山地酪農を訪れて~

2025年4月1日

宮崎県連盟 サイレージ共励会を実施

2025年3月27日

カテゴリー

  • お知らせ
  • レディース
  • 全国大会
  • 協議会
  • 単位研究会
  • 取材日記
  • 地方連盟
  • 常任委員会
  • 日本連盟
  • 未分類
  • 雑記

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月

最近の投稿

標津単研 坪刈りを実施!
2025年6月20日
川北単研 坪刈りを実施!
2025年6月14日
標津単研 家族交流会を開催!
2025年5月31日

Contents

  • ホーム
  • 酪農青年バックナンバー
  • 酪青研とは
    • 組織
    • 2025年度 事業計画
  • 事務局だより
  • facebook
お問い合わせ

Copyright © 日本酪農青年研究連盟 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 酪農青年バックナンバー
  • 酪青研とは
    • 組織
    • 2025年度 事業計画
  • 事務局だより
  • facebook
PAGE TOP