コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本酪農青年研究連盟

  • ホーム
  • 酪農青年バックナンバー
  • 酪青研とは
    • 組織
    • 2025年度 事業計画
  • 事務局だより
  • facebook

事務局だより

  1. HOME
  2. 事務局だより
2022年3月30日 / 最終更新日時 : 2022年3月30日 admin 地方連盟

神奈川県連 石田牧場の新たな取り組み ~千葉と神奈川が連携して~

昨年10月29日、コロナが落ち着いていた時期に、千葉地方連の長嶋委員長にお声がけ頂き、事務局は神奈川県伊勢原市にやってきました! ここ2年近く、関東協議会でも地方連単位でも活動するのが難しい日々が続いておりましたが、そん […]

2021年12月17日 / 最終更新日時 : 2021年12月17日 admin 協議会

「酪青研事業を少しずつ復活させよう!」 ~九州協議会・福岡県連合同役員会~

12月9日に雪印種苗㈱熊本営業所会議室で九州協議会・福岡県連合同役員会を開催しました。 14時からの福岡県連には5名の役員が参加しました。宮崎委員長からは、「久しぶりに役員会を実開催できてうれしい限り。今年こそはたくさん […]

2021年11月29日 / 最終更新日時 : 2021年11月29日 admin 地方連盟

中標津地方連 担い手研修開催!!

さる11月12日、雪印メグミルク㈱なかしべつ工場において、中標津地方連担い手研修が開催されました。講師には、雪印メグミルク㈱本社総合企画室 野村専任部長をお招きし、昨年配信されました酪青研第1回WEB講習会「コロナの影響 […]

2021年8月11日 / 最終更新日時 : 2021年8月11日 admin 日本連盟

第6回web講習会 開催のお知らせ!

いつも大変お世話になります。 平素はご高配を賜り、誠にありがとうございます。 今回は「第6回web講習会」開催のお知らせです。 配信期間中であれば何度でも視聴が可能ですので、是非お申し込みください。 申し込み方法等の詳細 […]

2021年8月5日 / 最終更新日時 : 2021年8月5日 admin 協議会

コロナ禍でも一歩ずつ(第二弾)! 関西協議会 ブロック研修会開催

去る7月8日、関西協議会は岡山県岡山市においてブロック研修会を開催しました! 新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、思うように行事の開催ができない日々が続いていますが、「できることを一歩ずつ」、そして「会員交流の機会を継 […]

2021年7月26日 / 最終更新日時 : 2021年7月26日 admin 協議会

東根室地方連オンライン勉強会を開催しました!

さる7月21日、北海道協議会東根室地方連の勉強会を開催しました。 開催は東京と別海町を繋いだオンライン形式で、講師には当連盟の前任事務局でもある、雪印メグミルク㈱酪農部酪農グループの直井智生さんをお招きしました。 講演は […]

2021年7月20日 / 最終更新日時 : 2021年7月20日 admin 協議会

関東協議会研修会をリモートにて開催!

関東協議会(篠﨑繁実会長)は、7月13日に関東協議会研修会をリモートにて開催し、総勢22名の参加のもと開催されました。 今回のリモート研修会は初の試みで、当日は一部会場が落雷の影響で通信が一時的に停止するトラブルがあった […]

2021年6月25日 / 最終更新日時 : 2021年6月25日 admin 日本連盟

第5回web講習会 開催のお知らせ!

いつも大変お世話になります。 平素はご高配を賜り、誠にありがとうございます。 今回は「第5回web講習会」開催のお知らせです。 配信期間中であれば何度でも視聴が可能ですので、是非お申し込みください。 申し込み方法等の詳細 […]

2021年5月7日 / 最終更新日時 : 2021年5月7日 admin 日本連盟

web講習会スピンオフ企画のご案内

いつも大変お世話になります。 平素はご高配を賜り、誠にありがとうございます。 今回は「web講習会スピンオフ企画」開催のお知らせです。 婚活のプロが解説、より良いコミュニケーションをとるためのノウハウを伝授致します! 配 […]

2021年4月28日 / 最終更新日時 : 2021年4月28日 admin 協議会

万全の感染症対策!コロナ禍でも一歩ずつ!関西協議会 定期役員総会開催

緊急事態宣言発令前、去る4月8日に関西協議会は、兵庫県姫路市において役員会を開催しました。 新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、酪青研行事も思うように実施できていない状況が続いていますが、「できることを一歩ずつ」という […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • …
  • 固定ページ 43
  • »

最近の投稿

標津単研 サイレージ共励会・勉強会を開催!

2025年5月2日

中標津地方連 担い手研修を開催!

2025年4月30日

東根室地方連 北矢研究会 家族交流会を開催

2025年4月18日

東根室地方連 上風連研究会 家族交流会を開催

2025年4月18日

福岡県連 家族交流会を開催しました!

2025年4月1日

徳島県連 視察研修~高知県斉藤牧場の山地酪農を訪れて~

2025年4月1日

宮崎県連盟 サイレージ共励会を実施

2025年3月27日

九州協議会 防疫研修会を実施

2025年3月19日

幌延地方連 冬季会員交流会ワカサギ釣り開催

2025年2月13日

兵庫県連で料理勉強会を開催!~4種のチーズ料理とBBQで懇親を深める~

2025年2月4日

カテゴリー

  • お知らせ
  • レディース
  • 全国大会
  • 協議会
  • 単位研究会
  • 取材日記
  • 地方連盟
  • 常任委員会
  • 日本連盟
  • 未分類
  • 雑記

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月

最近の投稿

標津単研 サイレージ共励会・勉強会を開催!
2025年5月2日
中標津地方連 担い手研修を開催!
2025年4月30日
東根室地方連 北矢研究会 家族交流会を開催
2025年4月18日

Contents

  • ホーム
  • 酪農青年バックナンバー
  • 酪青研とは
    • 組織
    • 2025年度 事業計画
  • 事務局だより
  • facebook
お問い合わせ

Copyright © 日本酪農青年研究連盟 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 酪農青年バックナンバー
  • 酪青研とは
    • 組織
    • 2025年度 事業計画
  • 事務局だより
  • facebook
PAGE TOP