2022年9月9日 / 最終更新日時 : 2022年9月9日 島村直希 協議会 3年ぶりに一堂に会す!北海道協議会婦人・Jr合同研修会開催! 8月1日から2日にかけ、実に3年ぶりに婦人・ジュニア会員が一堂に会しての研修会を開催しました。通例、北海道協議会では年に一度、婦人研修会・ジュニア育成交流会を開催しておりましたが、新型コロナウィルス感染拡大の影響により、 […]
2022年9月8日 / 最終更新日時 : 2024年8月7日 矢澤寛人 協議会 九州協議会で、第5回域外こども研修会を開催! 2022年8月9日(火)、九州協議会で3年ぶりとなる第5回域外こども研修会を開催しました。この行事は2泊3日の日程で、こどものみで開催されます。コロナの影響もあり、事務局としては準備から気の抜けない時期ではありましたが、 […]
2022年7月29日 / 最終更新日時 : 2024年8月7日 矢澤寛人 協議会 コロナに負けるな!関西協議会 ブロック研修会開催 去る7月7日、関西協議会は兵庫県姫路市においてブロック研修会を開催しました! 新型コロナウイルス感染症の拡大動向も注視しつつ、感染症対策を講じた上での集合開催(交流会も実施!!)としました。 台風通過の予報もあり、天気が […]
2021年12月17日 / 最終更新日時 : 2021年12月17日 admin 協議会 「酪青研事業を少しずつ復活させよう!」 ~九州協議会・福岡県連合同役員会~ 12月9日に雪印種苗㈱熊本営業所会議室で九州協議会・福岡県連合同役員会を開催しました。 14時からの福岡県連には5名の役員が参加しました。宮崎委員長からは、「久しぶりに役員会を実開催できてうれしい限り。今年こそはたくさん […]
2021年8月5日 / 最終更新日時 : 2021年8月5日 admin 協議会 コロナ禍でも一歩ずつ(第二弾)! 関西協議会 ブロック研修会開催 去る7月8日、関西協議会は岡山県岡山市においてブロック研修会を開催しました! 新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、思うように行事の開催ができない日々が続いていますが、「できることを一歩ずつ」、そして「会員交流の機会を継 […]
2021年7月26日 / 最終更新日時 : 2021年7月26日 admin 協議会 東根室地方連オンライン勉強会を開催しました! さる7月21日、北海道協議会東根室地方連の勉強会を開催しました。 開催は東京と別海町を繋いだオンライン形式で、講師には当連盟の前任事務局でもある、雪印メグミルク㈱酪農部酪農グループの直井智生さんをお招きしました。 講演は […]
2021年7月20日 / 最終更新日時 : 2021年7月20日 admin 協議会 関東協議会研修会をリモートにて開催! 関東協議会(篠﨑繁実会長)は、7月13日に関東協議会研修会をリモートにて開催し、総勢22名の参加のもと開催されました。 今回のリモート研修会は初の試みで、当日は一部会場が落雷の影響で通信が一時的に停止するトラブルがあった […]
2021年4月28日 / 最終更新日時 : 2021年4月28日 admin 協議会 万全の感染症対策!コロナ禍でも一歩ずつ!関西協議会 定期役員総会開催 緊急事態宣言発令前、去る4月8日に関西協議会は、兵庫県姫路市において役員会を開催しました。 新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、酪青研行事も思うように実施できていない状況が続いていますが、「できることを一歩ずつ」という […]
2021年4月1日 / 最終更新日時 : 2021年4月7日 admin 協議会 北海道協議会中堅会員研修会を開催 どうも、北海道協議会事務局酒見です。北海道協議会では3月9日と12日に中堅会員研修会を開催しました。例年、酪総研シンポジウムに参加した後、シンポジストとの意見交換会という構成で企画してまいりましたが、昨今の情勢を鑑み、リ […]
2021年3月16日 / 最終更新日時 : 2021年3月16日 admin 協議会 事務局便り 十勝協議会 地域会報誌「十勝のチカラ(地から)」臨時号 この度の事務局人事異動により、臨時号を発行致しました。 お世話になりました御礼と今後に向けたご挨拶を掲載しております。 ご一読いただきますようお願い申し上げます。 (十勝協議会事務局 大山冬馬) 20210312_十勝の […]