コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本酪農青年研究連盟

  • ホーム
  • 酪農青年バックナンバー
  • 酪青研とは
    • 組織
    • 2025年度 事業計画
  • 事務局だより
  • facebook

事務局だより

  1. HOME
  2. 事務局だより
2025年5月2日 / 最終更新日時 : 2025年5月2日 大池 美月 単位研究会

標津単研 サイレージ共励会・勉強会を開催!

2025年5月1日、標津単研サイレージ共励会・勉強会を開催しました。 過日採取した各々のサイレージ分析結果は個別に報告をした上で、今回は雪印種苗㈱別海営業所の近藤萌里さんを講師に招き、2024年度産 道内粗飼料の傾向につ […]

2025年4月30日 / 最終更新日時 : 2025年4月30日 大池 美月 地方連盟

中標津地方連 担い手研修を開催!

2025年4月23日、中標津地方連「担い手研修」として、昨年度、日本酪農研究会で黒澤賞を受賞した北海道標茶町の大宮睦美さんの牧場を視察しました。今回は、東根室地方連の会員からも、かねてより大宮さんの牧場視察をしたいとの声 […]

2025年4月18日 / 最終更新日時 : 2025年4月18日 大池 美月 単位研究会

東根室地方連 北矢研究会 家族交流会を開催

去る3月31日(月)、東根室地方連 北矢研究会において家族交流会を開催致しました。 今年は雪が少なかったのですが、2月・3月とまとまった雪が降り、一面、雪に包まれていましたが、雪も融け、待ちに待った春の訪れを感じる中での […]

2025年4月18日 / 最終更新日時 : 2025年4月18日 大池 美月 単位研究会

東根室地方連 上風連研究会 家族交流会を開催

去る4月14日(月)、東根室地方連 上風連研究会において勉強会を開催致しました。 雪印種苗㈱トータルサポート室より沼原課長を講師にお招きし、基本に立ち返って、「乾乳管理」をテーマに基礎的なことから新しい情報までを説明頂き […]

2025年4月1日 / 最終更新日時 : 2025年4月1日 大池 美月 地方連盟

福岡県連 家族交流会を開催しました!

2025年3月27日、福岡県連にて家族交流会を無事開催いたしました。今回は、大人からお子様まで合わせて33名もの方々にご参加いただき、楽しいひとときを過ごしました。 午前中は、参加者全員でボウリングを楽しみました。ボウリ […]

2025年4月1日 / 最終更新日時 : 2025年4月1日 大池 美月 地方連盟

徳島県連 視察研修~高知県斉藤牧場の山地酪農を訪れて~

3月4日、徳島県連の視察研修が高知県の斉藤牧場で行われました。 この牧場では、日本でも非常に珍しい「山地酪農」を営んでいます。 斉藤牧場の生乳は、「山地酪農ブランド」として、近隣の道の駅やネット通販で販売されています。 […]

2025年3月27日 / 最終更新日時 : 2025年3月27日 大池 美月 地方連盟

宮崎県連盟 サイレージ共励会を実施

2025年1月30日に宮崎県連でサイレージ共励会を実施しました。 評価基準は、pH、総消化可能栄養素(TDN)、硝酸態窒素、Vスコア、色、触感、臭い、切断の部分を含め、多岐にわたります。 栄養価の評価は70点満点で、pH […]

2025年3月19日 / 最終更新日時 : 2025年3月19日 大池 美月 協議会

九州協議会 防疫研修会を実施

暖かな陽気に恵まれた2025年3月14日、九州協議会にて「ランピースキン病の対策と対応~現場での吸血昆虫対策について~」をテーマにした防疫研修会を開催しました。講師としてお招きしたのは、大分県酪農業協同組合 代表理事組合 […]

2025年2月13日 / 最終更新日時 : 2025年3月19日 大池 美月 地方連盟

幌延地方連 冬季会員交流会ワカサギ釣り開催

2月8日、今年は天候に恵まれ、数年ぶりのワカサギ釣りによる会員交流会を実施しました。 参加されたのは、幌延工場長も含む大人14名、子供6名です。ワカサギ釣りプロの幌延地方連松田副委員長のご自宅に朝9時に集合し、天塩川堤防 […]

2025年2月4日 / 最終更新日時 : 2025年2月4日 大池 美月 地方連盟

兵庫県連で料理勉強会を開催!~4種のチーズ料理とBBQで懇親を深める~

2024年12月18日に、兵庫県連で料理勉強会が開催されました。 兵庫県連は西播地方連と神戸地方連が合併して、10月1日に誕生しました。合併後初めてのイベントということで、懇親もかねてチーズを用いたレシピを持ち寄ったBB […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 43
  • »

最近の投稿

標津単研 サイレージ共励会・勉強会を開催!

2025年5月2日

中標津地方連 担い手研修を開催!

2025年4月30日

東根室地方連 北矢研究会 家族交流会を開催

2025年4月18日

東根室地方連 上風連研究会 家族交流会を開催

2025年4月18日

福岡県連 家族交流会を開催しました!

2025年4月1日

徳島県連 視察研修~高知県斉藤牧場の山地酪農を訪れて~

2025年4月1日

宮崎県連盟 サイレージ共励会を実施

2025年3月27日

九州協議会 防疫研修会を実施

2025年3月19日

幌延地方連 冬季会員交流会ワカサギ釣り開催

2025年2月13日

兵庫県連で料理勉強会を開催!~4種のチーズ料理とBBQで懇親を深める~

2025年2月4日

カテゴリー

  • お知らせ
  • レディース
  • 全国大会
  • 協議会
  • 単位研究会
  • 取材日記
  • 地方連盟
  • 常任委員会
  • 日本連盟
  • 未分類
  • 雑記

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月

最近の投稿

標津単研 サイレージ共励会・勉強会を開催!
2025年5月2日
中標津地方連 担い手研修を開催!
2025年4月30日
東根室地方連 北矢研究会 家族交流会を開催
2025年4月18日

Contents

  • ホーム
  • 酪農青年バックナンバー
  • 酪青研とは
    • 組織
    • 2025年度 事業計画
  • 事務局だより
  • facebook
お問い合わせ

Copyright © 日本酪農青年研究連盟 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 酪農青年バックナンバー
  • 酪青研とは
    • 組織
    • 2025年度 事業計画
  • 事務局だより
  • facebook
PAGE TOP