2017年1月20日 / 最終更新日時 : 2017年1月20日 admin 地方連盟 酪青研 活動報告26 西部十勝地方連 慰労会 西部十勝地方慰労会を開催! 西部十勝地方連(湯浅勝浩委員長)は、12月27日(火)に清水町焼肉のまるよしで全国大会の発表者である藤井稔氏の慰労会を開催しました。 当日は発表資料の作成にご尽力頂いた、西部十勝農業改良普及セ […]
2017年1月19日 / 最終更新日時 : 2017年1月19日 admin 地方連盟 酪青研 活動報告25 北部十勝地方連 忘年会 北部十勝地方連(佐藤光寿委員長)では、12月21日(水)に足寄町のハウス焼肉亭で忘年会を開催しました。当日は20名程が参加し、盛大に行われました。 乾杯の挨拶では北村事務局長より「こうして1年の終わりに皆様に呼んで頂ける […]
2016年12月21日 / 最終更新日時 : 2016年12月21日 admin 地方連盟 酪青研 活動報告23 中標津地方連 料理講習会 12/6に雪印メグミルクなかしべつ工場の調理実習室を使用して開催しました。 当日はあいにくの雪模様となりましたが、14名の方に参加いただきました。 今回は地元中標津消費者協会のご婦人方との合同開催となりました。 メニュー […]
2016年12月19日 / 最終更新日時 : 2016年12月19日 admin 地方連盟 酪青研 活動報告21 東根室地方連 料理講習会 12月7日、前日のチーズを美味しく楽しむ会に引き続き、桔梗原栄養士を講師に、料理講習会を開催致しました。 会員10名が参加、5組のご夫婦での参加ということもあり、パパチーム、ママチームと称して男女に分かれて「どちらが美味 […]
2016年12月16日 / 最終更新日時 : 2016年12月16日 admin 地方連盟 酪青研 活動報告20 東根室地方連 チーズを美味しく楽しむ会 12月6日、雪印メグミルク(株)北海道コミュニケーションセンター桔梗原栄養士をお招きし、「チーズを美味しく楽しむ会」を開催、会員14名、雪印種苗㈱別海営業所から2名が参加致しました。 チーズの製法、豆知識、歴史などの講習 […]
2016年12月13日 / 最終更新日時 : 2016年12月13日 admin 協議会 酪青研 活動報告18 九州協議会福岡県連 合同役員会 九州協議会・福岡県連合同役員会を開催! 師走に入り、空気もいよいよ冬めいてきた12月。九州協議会・福岡県連合同役員会を16名参集のもと開催しました。 尾形会長から「天災の多い年で全国の畜産業界が打撃を受けた。そんな大変な […]
2016年12月6日 / 最終更新日時 : 2016年12月6日 admin 地方連盟 酪青研 活動報告16 南部十勝地方連 若手視察研修 南部十勝地方連 若手視察研修開催! 南部十勝地方連では、11月28日(月)に『若手視察研修会』を開催致しました。 当日の気温は2℃で風もあり、とても寒い中での視察となりましたが、大樹・広尾から計8名の若手メンバーが参加し […]
2016年11月30日 / 最終更新日時 : 2016年11月30日 admin 地方連盟 酪青研 活動報告15 北矢単研 飼料勉強会 11月28日、東根室地方連北矢研究会において、雪印種苗(株)をお招きして、毎年恒例の飼料分析勉強会を開催致しました。 今年の根室管内は、5月の旱魃、6月、8月の天候不順により、自給飼料の出来が芳しくなく、会員達は自ら作っ […]
2016年11月29日 / 最終更新日時 : 2016年11月29日 admin 地方連盟 酪青研 活動報告14 宮崎県連 視察研修 宮崎県連にて視察研修を開催しました! 去る9/28、(遅くなってすいません!!)宮崎県連にて視察研修会を開催しました。今回は、県内会員での研修ということで、福留寛行さんの牧場を視察。福留牧場は平成26年度のクラスター事業 […]
2016年11月10日 / 最終更新日時 : 2016年11月10日 admin 地方連盟 酪青研 活動報告13 八ヶ岳地方連 共進会 11月5日(土)第38回八ヶ岳地方連酪農青年研究連盟共進会 並びに 第33回諏訪ホルスタイン改良同志会ジュニアショウが開催されました。 当日は、晴天に恵まれ季節外れの暖かさの中での開催となりました。未経産牛、経産牛、併せ […]