2017年5月12日 / 最終更新日時 : 2017年5月12日 admin 地方連盟 酪青研 活動報告59 長崎県連盟 定期総会 長崎県連で定期総会開催 快晴の天気に恵まれた4月27日、長崎県連は定期総会と講習会を開催しました。 役員を含めた会員10名と、ご来賓、事務局を含め計15名での開催となりました。 総会開催に当り、まず山下委員長より長崎県連 […]
2017年5月2日 / 最終更新日時 : 2017年5月2日 admin 地方連盟 酪青研 活動報告58 秋田県連盟 定期総会 【秋田県酪農青年研究連盟定期総会】 4月24日、天気は快晴、桜が満開でとても春を感じるこの日、秋田市こまち健康ランドに、畠山委員長をはじめとして10名の盟友が集い、秋田県連の定期総会が開催されました。 議案は滞りなく承認 […]
2017年4月26日 / 最終更新日時 : 2017年4月26日 admin 地方連盟 酪青研 活動報告56 とまこまい地方連盟 酪農講習会 「とまこまい地方連・酪農講習会を開催!」 去る4月10日(月)、とまこまい地方酪青研(梅藤正晴委員長)主催の酪農講習会をJAとまこまい広域農協・早来支所(安平町)にて開催しました。特に道央圏の平成28年産の粗飼料は、生育 […]
2017年4月25日 / 最終更新日時 : 2017年4月26日 admin 地方連盟 酪青研 活動報告55 福岡県連盟 家族交流会 福岡県連で家族交流会を開催! 去る3月31日、桜の開花を迎え少しずつ満開に近づく季節に、福岡県連では毎年恒例の家族交流会を開催しました。 家族交流会は例年、パークゴルフ大会を開催していましたが、あいにく開催日は雨天の予報 […]
2017年4月14日 / 最終更新日時 : 2017年4月14日 admin 地方連盟 酪青研 活動報告52 北矢単研 勉強会 北矢研究会 寄生虫感染症対策講習会開催!! 4月6日、日本全薬工業株式会社様のご協力のもと北矢研究会講習会を開催致しました。講師として、メリアル・ジャパン株式会社 産業動物部 池田恵子先生をお招きし、「乳牛の寄生虫感染症 […]
2017年4月12日 / 最終更新日時 : 2017年4月12日 admin 地方連盟 酪青研 活動報告50 興部地方連盟 定期総会 <興部地方連が定期総会を開催!> 興部地方連(小島克也委員長)は3月16日(木)興部町内「興楽」にて定期総会を開催しました。当日は皆さん夜の作業をした後にもかかわらず参加をしてくれました。また、総会には雪印メグミルク興部 […]
2017年4月11日 / 最終更新日時 : 2017年4月11日 admin 地方連盟 酪青研 活動報告49 幌延地方連盟 定期総会 <幌延地方連定期総会開催!> 3月8日(水)幌延地方連(中村康宏委員長)は幌延町福緑寿司にて定期総会を行いました。当日は会員・来賓を含め総勢20名の参加となりました。 開会に先立って中村委員長は「今年は当地方連から中嶋仁 […]
2017年4月10日 / 最終更新日時 : 2017年4月11日 admin 地方連盟 酪青研 活動報告48 広尾単研 定期総会 広尾単研にて総会を開催!! 広尾単研(岡田純一会長)では、3月6日(月)に広尾町の農村環境改善センターにて平成29年度定期総会を開催しました。当日は総勢10名が参加しました。 開会にあたり岡田会長より「去年は天候不順によ […]
2017年4月7日 / 最終更新日時 : 2017年4月7日 admin 地方連盟 酪青研 活動報告47 十勝地方連盟 技術検討会 十勝協議技術検討会を開催!! 十勝協議会(山下博会長)では、3月10日(月)に帯広市の帯広市民文化ホールにて技術検討会を開催しました。当日は地元JAの営農担当者や雪印種苗の方など会員だけでなく多方面から参加がありました。 […]
2017年4月4日 / 最終更新日時 : 2017年4月4日 admin 地方連盟 酪青研 活動報告45 八ヶ岳地方連盟 料理教室 「今夜の晩ご飯 決~めた!」 八ヶ岳地方連(内田繁雄委員長)の女性部(小林八代美部長)は、平成29年3月23日、牛乳や乳製品を使った料理の研修会を、地元の富士見グリーンカルチャーセンターで開きました。自家製の牛乳を使った […]