事務局便り ヨーグルトサミット in小美玉市
全国ヨーグルトサミット、ここ小美玉市にて盛大に開催~
去る10月20日〜21日、「第1回全国ヨーグルトサミットin小美玉」が開催されました。2日間で来場者が約3万9千人と大盛況でしたので、ご紹介いたします。
「ヨーグルトサミット」ってなに?「小美玉市」ってどこ?と思われる方もいらっしゃるかもしれません。
小美玉市は、茨城県のほぼ中央部に位置しており、県下唯一の「茨城空港」のある街です。起伏が少なく穏やかな気候に恵まれているため、酪農が盛んであり、生乳の生産量が県内第1位である「酪農」のまちです。
平成26年には、全国初となる「乳製品で乾杯」を推進する条例を制定しているまちでもあります。
そんな小美玉市で、日本最大級となるヨーグルトのイベントが初めて開催されたのです!
ヨーグルトサミットでは、北は北海道から南は九州まで、全国各地のご当地ヨーグルト108種類が大集合!来場者が審査員となり、様々なヨーグルトを食べ比べて、美味しいと思ったヨーグルトに投票をするヨーグルト総選挙が行われました。
会場には総選挙で食べて気に入ったヨーグルトを買うことができるブースがあったのですが、どの地域のヨーグルトも長蛇の列。あっというまに多くのお店が「完売御礼」となる大盛況でした!
サミットでは総選挙だけでなく、ヨーグルト早飲み大会やヨーグルトの足湯、茨城の特産品ブース、北関東を代表する芸人「U字工事」、「カミナリ」によるお笑いライブなど、ヨーグルトを食べる以外にも楽しいイベントが盛りだくさんでした。
気になるヨーグルト総選挙の結果ですが…
パッケージが気に入った 『ベストデザイン賞』 は しあわせ牧場(岩手県)のヤギミルク グリークヨーグルト プレーン
食べやすい『ベストテクスチャー賞』は 南ヶ丘牧場(栃木県)のガーンジィ ゴールデン ヨーグルト
おいしい『ベストデリシャス賞』は しあわせチーズ工房(北海道)の大空ヨーグルト
また食べたい『ベストリピーター賞』は 北海道士幌高等学校(北海道)の士幌高校ヨーグルト
が選出されました!!受賞された皆様、おめでとうございます。
ヨーグルトサミットに行ってみたかったなぁ、と思われたそこのあなた。
朗報です!第2回ヨーグルトサミットの開催が決定されております。
次回はジャージー牛で有名な蒜山(ひるぜん)のある岡山県真庭市でヨーグルトサミットが開催されることが決まっています。
ぜひ参加・来場してみてください!
関東協議会事務局 中石 記
facebookにいいね!お願いします。