2018年4月20日 / 最終更新日時 : 2018年4月20日 admin 単位研究会 酪青研 活動報告102 大樹単研 総会 大樹単研総会が開催!! 大樹単研(高野修一会長)では3月16日(金)に大樹町のだいじゅ園にて平成30年度定期総会を開催しました。当日は総勢14名が参加しました。 総会前に昼食会として、だいじゅ園の特製焼肉ランチを参加者皆 […]
2017年12月19日 / 最終更新日時 : 2017年12月19日 admin 単位研究会 酪青研 活動報告88 広尾単研 家族交流会 広尾単研家族交流会を開催! 広尾単研(岡田純一会長)では、12月12日(火)に『家族交流会』を開催しました。当日は総勢16名が集まり開催されました。 開会にあたり岡田会長からは「今年も無事に1年が終った。農 […]
2017年12月18日 / 最終更新日時 : 2017年12月18日 admin 単位研究会 酪青研 活動報告87 大樹単研 収穫感謝祭 大樹単研収穫感謝祭開催! 大樹単研(高野修一会長)では、12月8日(金)に『収穫感謝祭』を開催致しました。当日はなんと総勢56名もの参加者が集まり、もう会場には入りきれない!という程の人数が集まり盛大に開催しました。 & […]
2017年12月11日 / 最終更新日時 : 2017年12月11日 admin 単位研究会 酪青研 活動報告86 上風連単研 除角事業開催 11月29日、東根室地方連上風連研究会恒例の除角事業が開催されました。今年は上風連地区13戸の農家を巡回、約180頭の除角を行いました。参加会員数は12名、雪印種苗別海営業所の伊東主任、雪印メグミルク別海工場の佐久間工場 […]
2017年12月8日 / 最終更新日時 : 2017年12月8日 admin 単位研究会 酪青研 活動報告85 北矢単研 サイレージ分析勉強会 北矢研究会サイレージ分析勉強会開催 11月27日、北矢研究会恒例行事の自給飼料勉強会を開催、会員12名が参加致しました。講師として雪印種苗㈱トータルサポート室 佐藤尚親氏をお招きし、えん麦播種の効果について、また雪印種苗 […]
2017年7月20日 / 最終更新日時 : 2017年7月20日 admin 単位研究会 酪青研 活動報告68 広尾単研 定例会 広尾単研定例会を開催! 広尾単研(岡田純一会長)では、6月1日(木)に『定例会(家族交流会)』を大樹町だいじゅ園にて開催致しました。当日は総勢16名が集まり、Ⅰ番草収穫作業を前に英気を養いました。 開会にあたり岡田会長か […]
2017年4月27日 / 最終更新日時 : 2017年4月27日 admin 単位研究会 酪青研 活動報告57 斜里単研“設立”総会 斜里町酪農青年研究会「設立」総会を開催しました!! このたび、北海道はオホーツク振興局、知床半島北側を有する斜里町で4名の新会員が酪青研活動を開始。4月13日に、新単研「斜里町酪農青年研究会」の設立総会が開催されましたの […]
2017年4月13日 / 最終更新日時 : 2017年4月14日 admin 単位研究会 酪青研 活動報告51 南川口単研 定期総会 <南川口単研にて定期総会開催!> 幌延地方連南川口単研(松原久会長)は、去る3月31日に天塩町南川口町内会館にて定期総会を開催しました。当日は会員・事務局併せて11名が参加しました。 今年は役員改選が行われ、長年会長を務 […]
2017年4月6日 / 最終更新日時 : 2017年4月6日 admin 単位研究会 酪青研 活動報告46 大樹単研 総会 大樹単研にて総会を開催しました!! 大樹単研(高野修一会長)では、3月3日(月)に大樹町のだいじゅ園にて平成29年度定期総会を開催しました。当日は総勢14名が参加しました。 総会前に昼食会として、だいじゅ園の特製焼肉ラン […]
2017年4月3日 / 最終更新日時 : 2017年4月3日 admin 単位研究会 酪青研 活動報告44 北矢単研 家族交流会 北矢酪青研 家族交流会を開催!! 去る3月28日、北矢研究会春休み恒例の家族交流会をべっかい郊楽苑で開催致しました。今年度は大人10名、子供6名の計16名が参加致しました。 べっかい郊楽苑で開催する時は天然モール温泉に入 […]