コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本酪農青年研究連盟

  • ホーム
  • 酪農青年バックナンバー
  • 酪青研とは
    • 組織
    • 2025年度 事業計画
  • 事務局だより
  • facebook

事務局だより

  1. HOME
  2. 事務局だより
2017年6月16日 / 最終更新日時 : 2017年6月20日 admin 雑記

事務局便り(in 雪印メグミルク阿見工場 他)

2019年に開催予定の「レディース全国の集い」の1つの候補として、昨年12月よりVR(ヴァーチャルリアリティ)技術を取り入れた阿見工場の見学コースと、その周辺の観光スポットを取材しました。    まず、牛久駅に […]

2017年6月15日 / 最終更新日時 : 2017年6月15日 admin 雑記

事務局便り(in八ヶ岳地方連盟 内田牧場)

八ヶ岳地方連盟 内田委員長の内田牧場にうかがいました。   内田牧場の看板周りの花壇にはかわいいお花が咲き、芝生は綺麗に刈られています。   事務所にはたくさんの表彰状。その中には平成6年に奥様(由紀 […]

2017年6月14日 / 最終更新日時 : 2017年6月14日 admin 地方連盟

酪青研 活動報告63 中標津地方連盟 婦人研修会

中標津地方連 婦人研修会開催! 6月9日(金)、中標津地方連の婦人研修会を開催しました。 今回は、中標津町内にあるフレンチレストラン「フェネトレ」で昼食会をおこないました。このお店は「ミシュランガイド北海道2017」で一 […]

2017年6月12日 / 最終更新日時 : 2017年6月12日 admin 雑記

事務局便り(in八ヶ岳地方連盟 丸市牧場)

八ヶ岳地方連盟の丸市牧場にうかがいました。 赤い屋根が目印の丸市牧場。 丸市夫妻は北海道でヘルパーとして経験を積まれた後、東京で開催された農業人フェアに参加され、10年ほど前に長野で新規就農されました。 丸市牧場は諏訪地 […]

2017年6月7日 / 最終更新日時 : 2017年6月7日 admin 雑記

事務局便り(in八ヶ岳地方連女性部)

6月1日八ヶ岳地方連女性部の皆さんにお集まりいただき、デーリィマン社さんの取材を受けました。 開始当初は、皆さん緊張したおももちでしたが、事務局の八ヶ岳乳業の田中さんが用意してくださったケーキを食べながら、いつもの楽しい […]

2017年6月6日 / 最終更新日時 : 2017年6月6日 admin 地方連盟

酪青研 活動報告62 十勝協議会 スポーツ交流会

十勝協議会スポーツ交流会開催!! 十勝協議会(山下博会長)では、5月30日(火)に帯広市のスズランボールにてスポーツ交流会を開催致しました。当日は農作業の合間を縫っての開催となり、総勢6名と少数の参加でしたが、大樹・広尾 […]

2017年6月5日 / 最終更新日時 : 2017年6月5日 admin 地方連盟

酪青研 活動報告61 八ヶ岳地方連盟 家族交流会

今年も「桜満開! 笑顔も満開!!」 八ヶ岳地方連 定期総会・家族交流会を開催 八ヶ岳地方連(内田繁雄委員長)は、4月22日土曜日、八ヶ岳乳業㈱小淵沢工場会議室にて、定期総会を開催しました。 毎年役員と事務局は、「総会開催 […]

2017年5月30日 / 最終更新日時 : 2017年5月30日 admin 雑記

事務局便り(in GrazingTACS)

GrazingTACS 放牧開始! 牧柵が4月28日に出来たので、翌日より馴致放牧を始めました。 しかしまだ牧草が伸びていなくて、すぐにパドックへ戻ってしまいました。 その後、5月2週目から本格的放牧となりました。12町 […]

2017年5月26日 / 最終更新日時 : 2017年5月26日 admin 地方連盟

酪青研 活動報告60 幌延地方連盟 経営分析勉強会

【幌延地方連 経営分析勉強会開催!】 幌延地方連(中村康宏委員長)は5/15~17の3日間、経営分析勉強会を開催しました。雪印メグミルク幌延工場の大会議室を3日間占有、講師として酪総研 三木部長を東京から招聘するなど、関 […]

2017年5月24日 / 最終更新日時 : 2017年5月24日 admin 雑記

事務局便り(in標津単研)

標津研究会 佐々木昭人氏の結婚披露パーティーを開催! 4月に佐々木昭人さん、愛さんが入籍をしたことを受けまして、5月15日(月)に標津単研の会員、家族が集まり、結婚披露パーティーを開催いたしました。 新婦の愛さんは、愛知 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 33
  • 固定ページ 34
  • 固定ページ 35
  • …
  • 固定ページ 44
  • »

最近の投稿

九州協議会 域外こども研修in関西!

2025年9月12日

九州協議会 域内こども研修を開催!

2025年9月12日

中標津・東根室・釧路地方連による道東地域間家族交流会を開催!

2025年8月8日

関西協議会 ブロック研修会を開催!

2025年7月24日

高松地方連 2025年度定期総会を開催!

2025年7月24日

徳島県連 2025年度定期総会にて視察研修が決定

2025年7月24日

標津単研 坪刈りを実施!

2025年6月20日

川北単研 坪刈りを実施!

2025年6月14日

標津単研 家族交流会を開催!

2025年5月31日

標津単研 サイレージ共励会・勉強会を開催!

2025年5月2日

カテゴリー

  • お知らせ
  • レディース
  • 全国大会
  • 協議会
  • 単位研究会
  • 取材日記
  • 地方連盟
  • 常任委員会
  • 日本連盟
  • 未分類
  • 雑記

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月

最近の投稿

九州協議会 域外こども研修in関西!
2025年9月12日
九州協議会 域内こども研修を開催!
2025年9月12日
中標津・東根室・釧路地方連による道東地域間家族交流会を開催!
2025年8月8日

Contents

  • ホーム
  • 酪農青年バックナンバー
  • 酪青研とは
    • 組織
    • 2025年度 事業計画
  • 事務局だより
  • facebook
お問い合わせ

Copyright © 日本酪農青年研究連盟 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 酪農青年バックナンバー
  • 酪青研とは
    • 組織
    • 2025年度 事業計画
  • 事務局だより
  • facebook
PAGE TOP